
- イベント・セミナー
- お知らせ
YouTube更新のお知らせ「キリスト教の模擬葬儀やってみた!Deathフェス × ライフワークス in 教会 -死を見つめて全力で生きる明日へ- コラボイベント遂に開催!」
2025年11月10日(月)
皆様こんにちは!
YouTube更新のおしらせです!
キリスト教の模擬葬儀やってみた!Deathフェス × ライフワークス in 教会 -死を見つめて全力で生きる明日へ- コラボイベント遂に開催!
「キリスト教葬儀ってどんなお葬式…?」
そんな疑問に答える模擬葬儀イベントが開催!!
一般社団法人デスフェス × キリスト教葬儀社ライフワークス による特別コラボ!
日本福音ルーテル東京教会を舞台に、納棺・告別式・賛美・出棺・祈りなど、実際の葬儀を本格再現!
さらにトークショーや特別セミナー、納棺体験などを通して、「死を見つめ、生を考える」一日となりました!



キリスト教葬儀は信仰の有無に関係なく行える、誰にでも開かれた葬儀です。
教会葬やキリスト教の死生観に興味のある方は、ぜひご覧ください!
〈登壇者〉
●松本 義宣(日本福音ルーテル東京教会主任牧師)
●市川 望美(一般社団法人デスフェス 共同代表)
●小野 梨奈(一般社団法人デスフェス 共同代表)
●野田 和裕(株式会社ライフワークス 代表取締役)
★Deathフェスとは?
「死をもっとポップに、終活を再定義する」をテーマにした国内最大級の終活イベント。 2025年4月、渋谷ヒカリエで6日間にわたり開催され、約2,000人が来場。 10代から80代まで幅広い世代が、展示・ワークショップ・トークセッションを通して「死を前向きに捉え、よりよく生きるためのヒント」を体感。
このライフワークスのYouTubeでは、キリスト教葬儀の魅力や葬儀業界の最新動向を、現場の目線からわかりやすくお伝えしています。


